ビオ・サバールの法則の例 円形電流の中心軸上に作られる磁場

f:id:mahou:20190518145830j:plain

円形電流

xy平面上の原Oを中心とした半径aの円形回路上に強さIの定常電流が流れている。円の中心z軸上の点Pにおける磁場を求める。

電流素片の方向と電流素片から見た観測点の方向\thetaは直交していて、\sin \theta = 1。したがって、電流素片IdsPに作る磁場の大きさは

\begin{equation}dB = \frac{\mu_0 I ds}{4 \pi R^2}\end{equation}

この磁場のうち水平方向の成分\sin \alpha dBは対称性により1周の積分で消える。

したがって、全体の磁場B(P)に寄与するのは垂直方向の成分\cos \alpha dBだけである。

\begin{eqnarray}B(P) & = & \frac{\mu_0 I \cos \alpha}{4 \pi R^2}\int ds \\
& = & \frac{\mu_0 I \cos \alpha}{4 \pi R^2} 2\pi a \\
& = & \frac{\mu_0 I}{2 R^2} \frac{a}{R} a \\
& = & \frac{\mu_0 I a^2}{2 (z^2 + a^2)^{\frac{3}{2}}} 
\end{eqnarray}

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

高校生からわかるベクトル解析 [ 涌井 良幸 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2019/5/18時点)

楽天で購入