2019-05-23から1日間の記事一覧

2018年電験1種 理論問5

図の回路についてとなることに注意し、キルヒホッフの第二法則を用いて閉路電流との経路について \begin{equation}\begin{bmatrix} E_1 \\ E_2 \end{bmatrix} = \begin{bmatrix} 2+R & R \\ R & 1+R \end{bmatrix} \begin{bmatrix} I_1 \\ I_2 \end{bmatrix}…

2018年電験1種 理論問4

電極間の電場 なので電子に働く力は なので (1)の解答は(ニ) は積分定数で時刻においてであるから (2)の解答は(ル) もう一度で積分することで は積分定数で時刻においてなので (3)の解答は(ワ) エネルギー (4)の解答は(チ) エネルギーは電力×時間で…

2018年電験1種 理論問3

時刻における抵抗に流れる電流をとすると。キルヒホッフの法則より (1)の解答は(ハ) キャパシタに蓄えられる電荷をとするとキャパシタの電位差は、キャパシタとインダクタからなる小回路でもキルヒホッフの法則が成り立つから (2)の解答は(カ) 式をにつ…

2018年電験1種 理論問2

対象座標法の問題だけれどそれを理解している必要は無い。 まず、 題意より (1)の解答は(ヌ) (2)の解答は(ト)各線電流についての知識は自分も詳細を理解していないが問題文をそのまま利用すれば、 (3)の解答は(ヘ) キルヒホッフの法則より点において (…